告知

国見湖畔公園で野外フリーパーティーやります!2013.07.21(sun)

おひさしぶりです、Marです。

突然ですが、久々に私たちDJやります!!


と言っても私たちが前にやってたようながっつり主催のイベントではなく、今回は前にもこのブログで紹介した佐世保の「Cafe Bar Concent」と「自由台所空間 トンテント」の方々が主催でやっている野外イベント「凸凹」のプレパーティーイベントです。

うちのイベント「Orgy de Yeah」と「凸凹」のコラボレーションイベントということでその名も「Orgy de coboko」!


orgydecoboko

今回うちのメンバーでは harishi が中心になって動いてくれているのですが、気になる日時場所は以下。

日時 : 2013年7月21日(日) 準備含め11:00〜18:00 (大雨の場合中止)
場所 : 国見トンネル湖畔公園
DJ : Yeah Yeah Crew のDJ、IWA、IPPO、SAWZ ほか
※入場無料の野外フリーパーティーとなっています!!




大きな地図で見る



そして、今年の「凸凹」は、2013年9月28日~29日に開催予定で、完全無料です。こちらも音はもちろん、野外環境から空間演出まで素晴らしいですので是非!!


というわけで、ゆるりと遊びに来て下さい!

春ですよ。恋をしてみませんか。



110421224646 「春一番」


芸能生活という重いコートを脱いで旅立たれたのかもしれませんね。

「元キャンディーズの田中好子さん死去」


心よりご冥福をお祈りします・・・。



どうも、僕です。

もうだいぶ温かくなってまいりましたね。

外で昼寝なんかしてたらジリジリとした日差しがまるで剣山のように顔に突き刺さり、

とても寝られたもんじゃありません。

あまりに眩しい日差しの為、最近愛読の星新一さんの本を顔に被っていたら、

文庫本が脂取り紙になっていましたw




先日は「4D-POCKET」にご来場の方、ありがとうございました。

明日は久しぶりにUSTREAMによるライブMIX配信、

「Live mixtream! Bailemos」
を、21:00くらいからやろうかなと思ってます。

春の夜のお供にぜひどうぞ(^^





Stream videos at Ustream









[イベント情報] FUNK UP↑ # 05

こんばんは。Marです。


先日のママレイドラグのライブレポのときにもちょっとだけ書きましたが、いつもお世話になってる ayakaさん、coma2さんたちのイベント「FUNK UP」が1年数カ月ぶりに復活します!場所は佐世保市の「LAST」。

もともと3月26日(土)に開催が決まっていた今回のイベントですが、熟慮を重ねた結果、被災された方々への義援金を募るチャリティーイベントとして開催されることとなったようです。


FUNKUP5

以下、mixiコミュ上に「FUNK UP↑」主催の方より、今回のイベント開催についての想いが書かれてありましたので転記させていただきます。


*********** 転記 start *************

あの未曾有の大震災が発生してから 1週間がたちました。

少しずつではありますが明るい光も見え始めてきました。

しかし、依然として行方がわからない方が多数いらっしゃいます。

今尚、不自由な避難所生活を送られている方々もたくさんいらっしゃいます。

日夜を問わず懸命な救助活動をされていらっしゃる方々も…。

さらには原発で、作業員の方をはじめとして沢山の方が必死で現状を打破し、一日でも早く国民を安心させたいと死にものぐるいで頑張っておられます。



こんな時です。

しかし、こんな時だからこそ

僕たちはあえてFUNK UP↑をやることにしました。

何もしなければ何もないままです。

ですが 私たちが動くことで何かができるのであれば私たちはそれをやろうと思いました。




今回のFUNK UP↑は完全ボランティアでの開催です。

参加してくれるDJ陣にデコ担当のきのリタちゃんももちろんノーギャラです。

さらに皆様からいただいたチケット料金に加え僕らのこの行動に賛同してくれたLASTのリョ-ジ君からの申し出によってチケットに含まれる1ドリンク分を来ていただいた皆様に対する敬意の印として無料にて出していただけることになりました。

さらに当日は募金箱も設置し集まった募金は先ほどのすべてのチケット代と合わせて義援金として被災地域に送ることにします。



不謹慎だと言われるかもしれません。

そう思われる方の気持ちもわかります。

偽善だと思われてもいいと思っています。

それでひとりでも多くの人の笑顔が増えるのであれば

僕たちはそれでかまわないと思っています。

そんな決意と覚悟と想いを持ってスタッフ一同いつも以上の気合いで当日に望みます。


音楽で少しだけ希望を届けることができるのであれば僕らはそれでいいと思います。



3/26(土)に佐世保のLASTでお会いしましょう



FUNK UP↑#05


■2011.3.26.sat

■OPEN/22:00~

■PLACE
 Cafe&Bar LAST(長崎県佐世保市下京町8-16 2F)

■ADMISSION
 ¥1,500(+1drink)
 *当日の入場料は、全額義援金として寄付致します。
  LAST&FUNK UP↑が責任を持ってお届けいたします。

■info/090-4487-9116(co-matsu)

■DJs/ayaka、co-matsu、seiya(Quiet Sence) 、takaya(Stolen Moments)
■DECO/kinorita

*********** 転記 end *************




様々なやり方、形がありますが、みんな思いは同じ方向を向いていると思います。


「チャリティーイベントではありますが 来ていただくお客様に楽しんで帰ってもらおうという 従来のイベントの姿勢は変えません! そのためにもスタッフ一丸となってがんばります」という決意も同時に書いてありました。


純粋にイベントを楽しむのもよし、イベントとか行ったことないけどそういうことなら行ってみようかなという方もよし、ご都合よろしい方はぜひ、3/26(土)夜は佐世保LASTで開催される「FUNK UP↑ # 05」に。







なお、引き続きこちらも被災者のための選択肢の一つとしてよろしくお願いします。
Justgiving


主旨はこちら → 日本語 , in English —-






We start what we can do.

先日のエントリーの英語圏の方向けです。


We are “Yeah Yeah Crew”, a group of men in their 30’s living in Arita,Saga, Japan (south west of Japan).
Thank you very much for visiting our blog.

As you know, Japan is experiencing the most devastating natural disaster due to the earthquake and tsunami.Our heart is deeply saddened to think of the victims, and so many people are desperately in need of help right at this moment.

We are just ordinary people living in a country town but we thought there must be something we could do. We decided to raise donations by using the online donation platform named “Justgiving Japan“.

On Justgiving Japan platform, we do something and we can correct donations for a support group for 2011 Japanese Earthquake and Tsunami.
If you’d like to support our action, please donate on the justgiving japan page (to click the following link). Money you donate will be used for the victims of the earthquake through the support group.
http://justgiving.jp/c/2786

Our action is to update this blog as many as possible for a month, starting from now.
It has been a little over two years since we started our blog.
However, all our members are quite busy people and recently we stopped updating the blog as regularly. We started hearing from our regular visitors saying ‘you don’t update your blog so much any more.’
That is why we decide to take this action, updating our blog as many as possible for a month from now.
Dear our regular visitors, we will do our best to update our blog more regularly from now on. So if you would like to support this, please make some donations. Your generosity would be very much appreciated and would really inspire us.
If you are visiting our blog for the first time and find it pretty good that a bunch of ordinary country-town people are doing something, please make some donations. It dose not matter if you donate through our site or through a donation box in your nearest convenience stores. Any donations would be appreciated and give us extra encouragement.
On Internet, I find a lot of people doing whatever they can do to help the victims and support the recovery from this natural disaster. Watching so many people doing such things makes me think that Japan is not such a bad nation after all.
Some people may think what we are doing is hypocritical but we believe that doing something is better than nothing no mater how little it is.
We live so away from the disaster area and all we can do is to support the victims through making donations or showing positive attitudes. We can only pray for the victim for the best.
If we all put our efforts together, every little effort can make a big difference. Whatever you can do, let’s do something.

(here in Japanese.)



翻訳手伝ってくれたM氏ありがとう。 Thanks M for translation support.

僕らもできることから始めてみることにしました

こんばんは。佐賀県有田町の32歳の同級生でたまに音楽イベントとかしてるYYCと言います。このブログは全ての記事を一人で書いているわけではなくて、メンバーみんなで書いています。(いつもブログご覧になってる方はもちろん知ってると思いますが)

さて、みなさんご存知の通り3月11日に東日本で起きた大地震で多くの方々が助けを必要としている状態です。

九州の田舎に住む名もない30代の僕らも、何かしら被災された方のためにできないかと考え、Justgiving Japan というオンライン寄付プラットフォームを使って寄付を募ってみることにしました。
これです。↓

http://justgiving.jp/c/2786

—2011/03/14 13:35追記 start —

どうもサーバー側が処理が追いつかないようで、寄付後の寄付金額の反映/チャレンジの作成・更新に時間が掛かる場合があるようです。なので寄付してもその額が反映されるまで暫くかかるかもしれません。
これについては私がJustgivingに直接問い合わせしております。問い合わせした内容はこの記事のコメント欄にて公開しています。
それと、当初ここにリアルタイムで募金状況わかるバナーリンクも貼ってましたが、同じ理由で募金額数の表示遅延が発生していたので一時的に外してます。
宜しくお願いします。
—2011/03/14 13:35追記 end —


—2011/03/17 08:50追記 start —
当初ここにバナーを付けていましたが、環境によって表示上更新されていないように見える場合がありましたので誤解を招かないよう上記リンクのみにしております。
—2011/03/14 08:50追記 start —


これは、例えば我々YYCが何かにチャレンジすることで、支援したい団体(団体はいろいろ選べますが、今回は被災者救援を行っているCIVIC FORCEという団体に決めました。詳しくは上のリンク先をご覧下さい) のために寄付を集めるというものです。私たちのチャレンジ(というか約束みたいなもの)に賛同していただければ寄付をしていただければ幸いです。


私たちYYCのチャレンジは「このブログを今日から1ヶ月間、できるだけたくさん更新する」にしようと思います。


ブログを始めて2年ちょっとになりますが、地元の人や友人知人をはじめ、毎日訪問してくれる人も少しずつ増えてきました。しかし最近はメンバーみんな多忙で更新を結構怠ることが多く、いつも見てくれている人からは「最近更新が減ってきたね」と言われたりします。

それでこのチャレンジにすることにしました。

ブログは好きで書いているのですが、もちろん書くのに私たちも時間をとります。基本的に好き勝手書いてはいますが、できれば読んでくれる人が楽しんでくれたり、おもしろかったとかためになったとか、ほのぼのしたとか思ってくれたらいいなという思いでいつも書いています。

なので、特にいつもこのブログを読んでくれている方、今後もなるべくがんばって更新していこうと思ってますので、このチャレンジに賛同して下記リンクから寄付していただければ嬉しいです。

また一見さんも、こんな九州の田舎の人もいろいろやってるんだーと思って賛同された方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

別に、ここで寄付してもらってもその辺のコンビ二の募金箱にでも構わないので被災者のために寄付してもらえればそれで結構です。12日に書いた募金先一覧の記事を参考にそこからでもいいです。

うちのブログの記事を読んでおもしろかったとか、ためになったとか、あるいは、あいつらも何かやってるからオレも何かするかなんて思ってくれたのなら、被災者向けの募金は至る所にありますから、自分の好きなところで募金してください。

うちのブログのリピーターさんはおそらく僕らの友人知人か、そのまた友人知人くらいが一番多いと思います。なのではっきり言ってそんなに大きな影響があるわけでもないから、集まる募金の額もそれほど多くないだろうというのはわかっています。

でも普通の田舎に住む一般人の僕らがこのようなことをやることで、募金として少しでも直接的に被災者のためになったり、あるいは間接的にもプラスの力を作り出すことができればそれは意義があると思っています。

このやり方が正しいのかどうかわからないし、偽善と言う人もいるかもですがやってみることにしました。


日本が大変な事態のこんな時に、いつもみたいに楽しい話題とかバカバカしいネタとか、音楽や映画やIT関係やアートの話題を書くと思います。また、いつものようにUSTREAMでDJの映像配信もするかもしれません。

「そんなことこんなときに不謹慎」と言う方もいるかもしれません。

でも読んだ人が募金してくれたらそれはそれでアリと思ってます。配信した映像見て「かっこいい音楽かけとるやん」って思ったらよければ楽しんだ分を募金してください。そしたらそれはそれでアリだと思うので。

それぞれ生活があるでしょうから無理な額はもちろんしないでください。僕ら自身もそれはできませんから。
100円でも200円でも買い物のおつりでもいいので。たまーに少額でも全然いいですから。

このブログ読んで募金したってのがわかれば、書いてるほうもモチベーション上がりますので僕らも嬉しいです。

被災地から遠い九州にいる私たちにできることと言えば、募金をしたりプラスの行動を示して被災者を励ましたり、献血したり、日々の仕事を通じて経済活動をしたりすることかなと思います。

できればいろんな支援をできればいいのでしょうが現実的にそうもいきません。実際募金ですら少額ずつしかできてないのが正直なところです。なので今までやってきたこのブログを利用することにしました。自分の時間とか微かな知識とかスキルとか、使えるものを使って。

一人一人の小さな行動が大きな力になると思うので、何でもいいので自分にできることからやろうと思います。

では、できるだけ多く更新していこうと思いますので、「あいつらもいろいろ活動してるから私も」と思われた方はぜひ自分にできることを。