メンバー毎

幼なじみの結婚式のため華の都、大TOKIOへ! ~挙式@東京カテドラル聖マリア大聖堂編~



ども、ご無沙汰してます。
yu-kiでございます。

「お前らまた結婚式の話題かよ!」

と言われそうですが、Marが触れてる通り有田人結婚ラッシュの最後を飾る、幼なじみのsakiの結婚式が東京で行われたので、その模様をレポします。

道中ではめでたく富士山を拝むことができました。
これは良い式になりそうです。


R0021720
先乗りのMarと東京在住のブーマーと合流し、挙式が行われる「東京カテドラル聖マリア大聖堂」に無事到着。


R0021724
凄え。なんてデカさ…

「さすが華の都、大TOKIO。やっぱスケールが違うねー」

と、タバコをふかしながら談笑してると、教会のエントランス付近から何やら怒声が。


ふと目をやると、教会のスタッフらしき女性が殺気を孕んだ表情で我々を呼んでいるではありませんか。

曰く、「あなた達が式を遅らせてるのですよ。お分かり?」

まだ開始時間になってなかったのでポカーンとしてる我々に対し更にお説教。

「ここは40年間の歴史を持つ伝統ある教会なのです。私語はもちろんの事カメラのシャッター音もご法度です」

と言うと、おもむろにMarのカメラを取り上げ

「これは式が終わるまで没収させていただきます」と死刑宣告。


R0021775
背中の羽根をもぎ取られたMar。

ご愁傷さまですm(__)m



しかし、考えてみれば今まで地元の結婚式で好き勝手やってきて何も言われてこなかったのが、ある意味奇跡なのかもしれません。
結婚式への臨み方を考え直させてくれるきっかけを与えてくれた教会の方に感謝します。


とはいっても、愛機を奪われたMarの心中を察すると不憫でなりません。

だって式場までの道中では、

「きっとsaki綺麗なんだろうなー。今日はsakiの笑顔撮り逃さないようにしないと」

と、レンズを磨き、愛機のメンテナンスに余念がなかったですから…



もう新郎新婦入場前から号泣です。


R0021737

なんとかコンパクト・デジカメの使用は認められたのでワタクシが撮影を担当することになりました。

そして、これが教会内です。


R0021725
ハンパねー。
天井高過ぎて、ただただ圧倒されます。

今にも「フランダースの犬」のネロとパトラッシュが天に召されていきそう…



そんな事を考えてるとsakiが入場してきました。


本人に写真アップの承諾も得てませんが、我々を招待するという事は暗にOKという事でしょう。
と、勝手に解釈して公開させていただきます。


R0021729
いやー、お世辞抜きで綺麗でした。

これが有田の式なら、

「きれーい」とか声が飛び交いザワザワするとこですが我々以外の出席者もさきほどのスタッフの方にキツイお灸をすえられてるので怖いくらいに静か。

なんともいえない緊張感が教会内を覆います。

そんな緊張感がsakiパパにも飛び火したのか…


R0021730
ドレス踏んじゃってます(#^.^#)

でも無事sakiは新郎の元へ。


R0021733
sakiパパ恰好良かったですよ!



さて、この後誓いのキスや結婚誓約書へのサイン等が行われたのですが、やはりワタクシの愛機RICOH GRⅡでは役不足(教会広過ぎるんですもの)。
全くとらえる事ができません…


R0021742R0021750
うーん。ここにきてMarの愛機Nikonの不在が悔やまれます。


仕方ないので、ちょっとヤケになってアヴェ・マリアを熱唱したもののイマイチ画にならず…


R0021753
あー、sakiの門出をファインダーに収めたい。。。

その一心で四人で試行錯誤していると、沢山の祝福の中新郎新婦が戻ってきているではありませんか!


R0021754

さすがに初対面の新郎のお顔をアップするのは失礼にあたるので、夫婦揃っての画は引きのみで。


R0021758
と、思ったのですがせっかく良い笑顔が撮れたので遠慮なくアップさせていただきます。
(イケメンですしね。出し惜しみするのは勿体ない!)


R0021762
もう絵に描いたような爽やかカップルではないですか。
我々のマドンナをよろしくお願いしますね(^o^)





そして式も無事終了し、愛機を取り戻しに行くMar。


R0021789R0021791
しかし、

「まだ返せんって。新郎新婦が出られるまでお預かりしておきますって言われたわー」


R0021775
Marもうヤケになって集合写真用のプロモデルのカメラを貸してもらってます…


R0021783
あまりに可哀そうなのでワタクシもアシスト。


R0021784
カワイイ娘達が写ってくれて良かったね、Mar。


R0021779R0021785
ここでsakiに旦那さんを紹介してもらいました。
(この日の東京は超寒かったんでsaki吹き飛ばされそうですが…)

R0021793
彼の名前はフミ君とのことなので、スーパー・ジョッキー世代の我々は元祖スイカップ・アイドルの細川ふみえにあやかって迷わず「フーミン」と呼ぶことにしました。

フーミンは我々よりも年下ですが未だに落ち着きのない我々なんかよりずっと大人なナイスガイでした。
これからもよろしくね、フーミン。



そして結局Marの愛機が戻ってくる前に新郎新婦は式場を後に。


R0021794
ちなみに披露宴前に無事Marの愛機は戻ってきました。

Marは水を得た魚のように披露宴ではバシャバシャ写真を撮ってたので「披露宴編」はMarにバトンを渡したいと思います。

Marよろしく。

最後になりましたがフーミン&sakiおめでとう!
幸せになるんだよ(^O^)/


平塚旅行 ~ 湘南 Remember 彼らは So Tender ~

どうも。ご無沙汰してます。Marです。

土曜日に都内で同級生のsakiの結婚式がありました。有田からはYu-kiと、P助と、あたくしが参戦したのですが、あたくしだけここぞとばかりに金曜から上京してたのでまずは金曜日の出来事から。

土曜の結婚式の模様は、Yu-kiがアップしてくれると思います。





いつも通り友達の結婚式の前日はいろんな作業等でほとんど寝る時間もなく、なんとか仕上げて1時間半だけ仮眠した後バスに乗って福岡空港へ。


DSC_4072



機内で爆睡して、新宿に直行。


DSC_4075

新宿で仕事をしている前職の取引先の先輩と待ち合わせして、東京に住んでいたときに行こうと思いながら結局行ってなかった、新宿紀伊国屋の地下にあるカレーショップ「モンスナック」にてチキンカリーを食らいながら談笑。


DSC_4073 DSC_4074



本来ならグルメコーナーにて紹介しなければならないのでしょうが、今回は詳細は割愛して要点だけお伝えしておきますと、


・かなりサラサラのスープ系カリー
・どちらかというと甘め
・深みは本物
・チキンのほぐれ具合はまぁまぁ
・スープとライスの比率を考えながら食べなければ、最後にカリーだけ残ってしまうので注意
・店内に貼ってある色紙には、渡辺いっけいさん、ダチョウ倶楽部、えんどコイチ先生などそうそうたるメンバー


という感じで個人的に結構オススメです。




大きな地図で見る







さて、カリーを食らって1階に上がると、紀伊国屋ではその日に発売の「1Q84」のBOOK3がべらぼーに平積み。


購入衝動を抑えて見て見ないふりをし外に出た後、松田優作が働いていたバー「ロック」に行こうかと思ったけど、閉まっていたのでスタバに入ってさらに談笑。





取引先の先輩とお別れして、湘南新宿ラインに乗り、いざ平塚へ!


(ここからは@Y@ちゃんの書いたブログのエントリーと少しかぶります)



我らがtaQmaが平塚へ引っ越したので遊びに行ってきました。茅ヶ崎はサザンの影響でぷらぷら遊びに行ったことはありますが、お隣の平塚は初めて。


DSC_4470

ここが中田がベルマーレ時代に生活した(はずの)平塚かー、と感傷に浸っていると、taQmaが迎えに来てくれました。


ドレッド後は初めて会うはずなのに、いつも@Y@ちゃんのブログで写真を見ているせいか全く新鮮味ゼロ。髪型についてふれるのをすっかり忘れていました。


DSC_4076

雨が降っていたので、大人らしくタクシーで新しいtaQmaの家へ。


まだ全然片付いていない様子の部屋の中には、前の家に置いてあった、変な置物や装飾が所狭しとありました。これでもだいぶ捨てたという本もまだ壁際に山積み状態。


DSC_4111 DSC_4110

近況やらTwitterのことやら話したり、今晩の夕食のお店選びなんかのんびりしながら、@Y@ちゃんが仕事終わるのを待ちました。



仕事が忙しい中、腹をすかせた我々のために、会社のトイレで誤っておしっこを勢い良く便器の外に撒き散らすほど急いでくれた@Y@ちゃんが、愛車のフェローマックス、通称「佳子」に乗って到着。


DSC_4096

この車、超オンボロですが、超かっこいいんです。なんとも@Y@ちゃんらしい。ホントは4人乗りですが、もはや3人載せるのが「佳子」の限界らしく、初めて自分が痩せ型人間で良かったと思いました。


DSC_4098 DSC_4099


で、湘南名物と言えば「しらす」です!


@Y@ちゃんの仕事場のメンバーIさんオススメの「磯人」に到着。ちなみにこのお店、茅ヶ崎にあります。平塚から20分くらい。

DSC_4095

大きな地図で見る



こちらが湘南名物「しらす」。生しらす。


DSC_4082

これ超ヤバイです。美味しい。他の魚介類もハンパなくうまい。




DSC_4081




酒もすすむ。


DSC_4080



魚も泳ぐ。


DSC_4079 DSC_4083 DSC_4084 DSC_4086 DSC_4087


でも@Y@ちゃんは、しらすよりもポテトフライが好きみたい。


DSC_4088 DSC_4089


どでかいサザエ。一個1000円!


DSC_4091 DSC_4094


そんなこんなで「磯人」を満喫したあと、平塚名物の湯麺(タンメン)を食べに「花水ラオシャン」というお店に行くことにしていたのですが、少しお腹をすかせるためビールを買って再びtaQmaの家へ。


よく見ると、@Y@ちゃんが車内で必死ににおい消しスプレーみたいのをかけているようです。(最近taQmaの加齢臭が気になるらしい。でも実はまんざらでもないらしい。)

DSC_4100


@Y@ちゃんはカメラを取りにちょっと出て行ったので、家に着いて電話の用事を済ませようと思ったら、マイiPhoneがない。どうやら「磯人」に忘れた模様。最近いっつも忘れます。。。



で、恐縮ながら、また@Y@ちゃんの「佳子」に乗って、往復40分を茅ヶ崎の「磯人」まで取りに行くことになりました。


この日の東京地方は、観測史上、4月で一番寒い日だったようですが、普段よく止まる「佳子」も途中で止まることなく最後までがんばってくれました。

@Y@ちゃんも愛車の「佳子」も文句一つ言わず、笑って一緒に取りに行ってくれました。ありがとう!ほんと二人(一人と一台)とも性格がいい女子です。女子は性格がいいのが一番です。@Y@ちゃんと「佳子」は顔もかわいいので言うことなしです。




さて、iPhoneを捕獲できたはいいですが、あたくしの凡ミスでだいぶ時間をロスってしまったので、まだ「花水ラオシャン」が開いているか不安が残るままお店へ急行します。


DSC_4101


しかし、着いたときにはもう出汁を落としてしまったあとで持ち帰りオンリーになっていました。


仕方なく3人分お持ち帰り。750円也。安い!!


DSC_4102


taQma邸に戻って、ラオシャン未体験のわたくしのために二人で作ってくれました。


この平塚名物の湯麺(タンメン)「ラオシャン」は、とても癖のあるB級グルメメニューで、嫌いな人は全く食べれず、ハマればなぜかいっつも食べたくなるという代物だそうなのです。

特徴としては、酸っぱ辛い感じのスープに麺が入っていて、わかめと玉ねぎのみじん切りがトッピングされているらしいです。お好みに合わせてラー油や酢をかけて食べるのが一般的だということです。




二人が揃ってラオシャンを作る後ろ姿が何とも微笑ましい。例えれば、田舎で仲良くラーメン屋を営みはじめた初老の夫婦のよう。


DSC_4107



二人はキッチンでしっかりと役割分担を決めていました。




taQmaは、食器を洗って麺をゆでて、ゆであがるのを待つ係。


DSC_4104 DSC_4118 DSC_4116



@Y@ちゃんは、玉ねぎを切って、「ふえるわかめ」をもどす係。


DSC_4113


途中 @Y@ちゃんが、「ラオシャンってこの辺にしかないから、のれんわけしてもらって他のところで一発当てようよ」みたいな提案していましたが、@Y@ちゃんが切った玉ねぎの匂いだけでボロボロと涙を流すtaQmaには、まだまだラオシャンの社長ものれんわけを許してくれなさそうだなと個人的に思いました。


DSC_4114



こちら、@Y@ちゃんが切った新玉ねぎ。@Y@ちゃんは自分で「料理は下手」と言ってましたが、とてもみじん切りの手つきが上手でした。

でも今回は調子にのってみじん切りし過ぎたそうです。たしかに写真でみると若干白飯に見えなくもない。(白飯と、おかずが玉ねぎ丸ごとみたいな)


DSC_4115




さぁ、麺も茹で上がり、ふえるわかめも予想以上に増え、玉ねぎも@Y@ちゃんが当初想定していたよりも木っ端微塵にみじん切りに出来たので、最後は二人の共同作業「盛り付け」です。



「お客さん待ってるんだからテキパキね」


「わかってるよ」


という会話が聞こえてきそうなほのぼのさでした。


DSC_4119 DSC_4120

うまく盛り付けてドヤ顔のtaQma。

DSC_4122




こちらがtaQma x @Y@ちゃん x 花水ラオシャン のタンメン。

DSC_4124



実食!


DSC_4128 DSC_4131

美味しい!癖があるって聞いていたので、相当恐る恐る食べましたが、全然好きな味でした。アジア旅行を想起させる味。


これなら他の土地に出しても結構イケる気がします。







卑しさ満開でかぶりつく彼を暖かく見守る彼女。


DSC_4129


でも結局二人ともがっついてました。


DSC_4137


@Y@ちゃんの箸は、麺がほとんどなくなってからもずっとスープの中を麺を探してさまよっていました。


DSC_4140 DSC_4141 DSC_4142 DSC_4143 DSC_4144 DSC_4145


そして大規模な捜索の結果、ようやく1本だけ残った麺を発見したようでした。


DSC_4147



ラオシャンも満喫したので、世界各地のビールを堪能しました。


DSC_4151




途中、taQmaがあたくしのカメラにビールをもろにかけるという事件がありましたが、当のtaQmaは反省を示しつつも、頭をポリポリかいて心の底では反省していないようでした。なので@Y@ちゃんに叱られていました。


DSC_4150



そして、3時くらいになったので、朝も早いし寝ることにしました。





朝起きてシャワーを浴びて出てきたら、@Y@ちゃんが朝食にと、平塚で人気のあるパン屋さんでパンを買ってきてくれました。


DSC_4152



どれでも好きなのを選んでもいいと言われたので、どれにしようか見ていたのですが、まだ頭がしっかり起きていなかったせいか、中央にあるグレーのパンをてっきり「しらす」がのったパンだと思い込んでしまいました。


これがその「しらすパン」だと思ったパン。


DSC_4152_2

で、これが昨夜食べた「しらす」。


DSC_4152_3


さすが平塚だ、「しらすパン」とは恐れ入ったわーと感心しつつも、朝から「しらす」のパンはちょっと食べれないなーと内心思っていたら、@Y@ちゃんに「それ、ゴマのパンだよ」と言われ、ハっと目が覚めた思いがしました。




朝もがっつくtaQma。

DSC_4153


というわけで、いろいろお世話になったtaQmaと@Y@ちゃんにお礼を言って、別れを惜しみつつ(まさか今夜もここに戻ってくるとはこのときは思いませんでしたが)電車で都心に向かいました。



後発隊のYu-kiと、P助、そして東京在住のブーマーさんと渋谷で待ち合わせしていたので、ハチ公前に行ったところ、Yu-kiとP助が先に着いていて、都会の喧騒に慣れないYu-kiは早速、「怖いからこんなとこもう帰りたい」と言っていました。


DSC_4154

というわけで、今回の上京目的である結婚式の様子はYu-kiのエントリー待ちということで。





2000Hzが聴こえない

amiami_gds-6499-26
どおおおも!

僕です!

いや、まいったね・・・

先日風呂に入ってたら、耳がどおも調子悪い。

潜ったりしてないのに右耳に水が入ってるみたいな、右耳だけ飛行機に乗ってるみたいな。

耳抜きしても治らない。

寝る前はひどくなってきて、右だけヘッドホン付けてるみたいな・・・

「寝たらなおるっしょ」

しかし、起きたら右だけ聴きづらい。

やばい!

ソッコー、病院行きました。

聴力検査をして、結果、2000Hz周辺が聴こえてない。

いわゆる、「突発性難聴」です。

2000Hzつったら、

ハイハットで合わせてDJしてる者には

つらいのでわ~・・・

月曜の夜に発症して、今はだいぶ良くなったと思うけど。

今日は仕事で、瞬間接着剤が右目にダイブ。

今度は目かよ・・・(汗

液状の瞬間接着剤は、目に入るとロウみたいになって

放置してたら眼球を傷つけます。

すぐさま病院に行き、摘出&洗浄。

こんな僕ですが、

今週末はレギュラーイベント

「4D-Pocket」
みんな遊びに来て下さい!

伊万里ヨーロッパ化計画。











さ、ラテンなノリで楽しみましょ☆




iPad 日本発売延期

こんばんわ。Marです。

日本では4月末に発売となっていた iPad ですが、結局日本を含めた米国外での発売は1ヶ月延期で5月末になったようです。先ほど発表されました。

で、5月10日に先行予約受付開始で価格もそのときに発表らしい。バカ売れしてて供給が間に合わないんですって。

詳しくはこちら。とか本家のこちらとか。


iPadが発表されてすぐの頃はさほど興味なかったのですが、実際に米国で発売されたあとの、ガジェットマニアなどの識者のレビューをいろいろ読んでたら相当良さそう(ワイヤレスLANの感度が悪いっていう話は気になりますが)なので、個人的に日本発売を楽しみにしていました。でも延期ということで超残念。。。


「マウスが発明された以来の大きな発明だ」とか言う人もいたりするくらい評価が高いみたいですが、結局は実際に使ってみるまでわかりません。ほんとに「魔法のようなデバイス」なのでしょうか?

iPad買うならSkiff Readerとかのほうがおもしろそうだなとか思って、iPad は買うつもりあんまりなかったのですが、今では結構買う勢いです・・・。まぁ自己投資の一貫ということで。。。


結婚式余興集団「海綿隊」2010年3月公演 密着ドキュメント 本編その1

こんばんわ。Marです。

スマートフォンとか電波とかの話なんてどうでもいいから、早くこないだ予告を公開した「海綿隊」のドキュメント映像の本編をアップしろよとの声をいただきましたので、とりあえず本編のその1をアップしました。(長いので分割しました)


それではご覧下さい。







いかがでしたでしょうか。涙ぐましい海綿隊の練習風景を少しばかりですが、ドキュメンタリータッチでご紹介させていただきました。

続きの「その2」は近日公開!当日の楽屋裏の模様を中心にご覧いただけます!見ごたえ十分なのでお楽しみに。




あ、余興自体の映像はこちらです。まだご覧になってらっしゃらない場合はどうぞ。(しつこいようですが)