メンバー毎

原口総務大臣の周波数割り当ての再編成に関する会見について

こんばんわ。Marです。

予算委員会遅刻したときにTwitterでつぶやいてたりして謝っていた私どもと同じ佐賀出身の原口総務大臣ですが、今日(というかもう昨日)の会見で、電波についてこんなことを述べています。



いまは○○○Mhz 〜 ○○○Mhzの間は地デジ放送用とか、○○○Mhz 〜 ○○○Mhzの間はタクシー無線用とか、用途別に使える周波数がきっちりわかれていて、でも実際は割り当てられている周波数帯をフル活用しているかというと全くそうではなくて、かなり使われていない部分がたくさんあるのです。ホワイトスペースです。もったいない。。



だから一応いま割り当ててるけど実際は使っていないんだよねという帯域を新規参入の通信業者とかに開放してやれば、市場が活性化して、それによっておそらく通信価格も下がり、我々のような貧乏ユーザーにとってはうれしいわけです。


しかもこの開放する周波数帯が、例えば海外で主流の通信端末が対応している周波数帯とかであれば、それらの端末を海外で買って来て日本で使うことができたりしてなおさらおもしろいわけです。

もちろんその逆も考えられるから、日本の端末メーカーも儲かる可能性がある。SIMフリーは前提ですが。




で、今日(というか昨日)の会見で、そういう周波数帯の割り当ての見直しをやりますと言ったわけで、ガンガンやったれやーというのが個人的な意見です。

ぜひしっかり見直して、ドコモとかもがんばってる3Gの次の4Gのちょっと前の3.9Gとか言われてる、LTE用とかにボコボコ開放してくれ。




政治のことはあんまりよくわからないし、ブログで書いていろいろ思われるとイヤなのですが、あくまでも今回は電波に関する国の動きという点だけに絞って書いていますし、もっと安くもっと便利にならないかというとても単純な利用者目線で書いていることをご了解ください。


てか、「もっと安く」とかじゃなくて、早く通信料無料の時代来ないですかねー。フリーですよ。フリー。

マウンテンビューとかで公衆無線LANを実験的にやってるGoogleが日本でもテスト的にやりはじめたんで近い将来はそうなると思ってるんですが、とにかく今は高すぎる!!FONもなかなか普及しないし。。



iPhone OS 4 プレビューイベントの真っ最中に書いてみる

こんばんわ。Marです。

今日はめずらしく夜中に仕事してるのですが、ちょうどいまカリフォルニアのアップル本社では iPhone OS 4 のプレビューイベントがあっていますので、速報をちょこちょこチェックしつつ、処理の待ち時間を使って軽くふれておきます。


日本では、docomoがXperiaを出したり、アメリカではiPad出たりして、いろいろ盛り上がっているようですが、そんな中での iPhone 時期OS発表。
iPhone_OS_4_event

やはり噂通りのマルチタスク対応がメインのようです。(ってまだ終わってないので最後の方に one more thing 的なおまけ発表があるかもしれませんが・・・)
multitask
iPhoneの最大の欠点がマルチタスク非対応だったことです。アプリケーションを同時に複数立ち上げることができないというものです。。


これがいま発表になった、iPhone OS 4 (夏リリース)では可能になるということですね。つまりSkypeを裏で立ち上げたまんま、他のアプリを立ち上げて遊んでて、Skypeで着信あったらちゃんととれるとかそういうことができるわけです。
複数アプリを同時起動すれば、その分マシンのリソースは食いますから、いまのiPhone3GSだとちょっとスペック的に厳しいかもしれませんが、夏ごろには新しいiPhone(4G)の発表もあるでしょうから、その新しいiPhoneならCPUもメモリもバージョンアップされるはずなので十分耐えれるようになるのでしょう。(ついでに画面解像度もあがる噂があるのでそれにも期待してます)


と書いてたら、噂のモバイル広告「 iAd」も発表のようですね。

iAd

モバイル用にAppleが新しく考え出した広告プラットフォームなら、もしかしたらおもしろいのかもしれません。開発者に収益の60%がいくってのも魅力です。まだ詳しくはどんなのか見てみないとわかりませんがね。




とまぁこんな感じで。。。早く寝たい・・。




結婚式余興集団「海綿隊」2010年3月公演 密着ドキュメント[予告編]

こんばんわ。Marです。

こないだこのブログで紹介した結婚式余興集団「海綿隊」の動画ですが、コメントとかメールとかたくさんいただきましてどうもありがとうございました。

楽しんでいただけたようでこちらとしても嬉しいです。(コメント返さなくてごめんなさい。この記事がコメントへの回答ということで)



さて、そのこないだの記事の文の最後でも少しだけお伝えしておりました通り、今回の海綿隊のショー映像にはディレクターズカット版というのがありまして、それは、過酷な練習風景から公演当日の舞台裏までを密着したドキュメンタリー風の映像になっております。



もうほとんどできあがってるのですが、一つ欲しい素材がまだ見つかってないのでもうしばらくお待ちいただきたいと思います。


かなり期待している方もいらっしゃるようで、催促のメールとかもありましたので、今日はそれの予告編だけでお茶を濁させていただきます。(でも本編あんま期待しないでね。)

(あ、実はこれ、当日我々の公演をしっかりビデオ撮影してくれた、リポーター兼カメラマンで、P助嫁の34ちゃんが控え室でビデオを撮りながら、「情熱大陸風に」と言ってたのがきっかけでこんな仕上がりになってます。本編にはそのシーンも出てきますよ)


それではどうぞ!







「情熱」というと恐れ多いので「平熱大陸」ということで。


またご意見などいただければ嬉しいです。





あ、公演の映像まだ見てない方はこちらですよ。



ウェディングラッシュアワーズで幸せな気持ちにさせていただきました



こんばんわ。Marです。


昨日のサタデーあんどサタデーナイトは地元人の結婚式が2つありました。


まずは後輩でたまに一緒にイベントをやってる sawz の披露宴から。



sawzは学年で言うと6つ下で、わたくしたちが高校生の頃に、広場でスケボーやらいらんこととかして遊んでたときに、まだ小学生のくせにスケボー持ってちょくちょく遊びにきてたガキんちょでした。


いっつも結構な人数で遊んでましたが、その中で一人だけ小さい小学生がチョロチョロとスケートしてる。でも何となく違和感がないというかそれが当たり前になってたというか。


所謂マセガキだったのでしょうが、今思い出してもたしかに他の小学生とは全く違うやつでした。


で、やっぱそんな小学生だったもんだから、DJやらしてもカッコイイし、スケボーうまいし、いい絵書くし、そんな大人に成長しました。

こちら1年半前にイベントの最後でsawzと4人でBack to Backをしているところ。

DSC_1018



sawzは6つも先輩にあたるあたくしたちに敬語を使わないのはもちろん、あたくしたちのことをたまに呼び捨てで呼んだりするほどふざけた野郎です(笑)。

でも全くそれが気にならないというか、むしろ心地よかったりもし、それは然るべき時はとても礼儀正しくすることを知っているから成り立つことで、そのバランス感覚はヤツが持ってる天性の素質なのでしょう。(こう書くとまた調子に乗るでしょうが、まぁ結婚式のときくらい褒めといてあげましょうか)



同い年の同級生はもちろんのこと、後輩たちや、逆に我々のような年上、我々のさらに数個上の先輩とかとも仲がよく、顔が広くみんなに気に入られるやつです。だから披露宴の新郎友人の年齢層の幅の広いこと。


そんな小さい小学生だったsawzが結婚するということで我々おっさんたちもちょっと感慨深いものがあります。


DSC_3847 DSC_3848 DSC_3643
なんか突然金髪になってて、亀○兄弟のどれかかと思いましたよ。でも中身はいつものsawz。若干緊張気味か。新婦のチャッキーもめっちゃかわいかったです。(こないだ会ったときすっぴんだったしね)



DSC_3644 DSC_3646

DSC_3647

「いやー、まさかsawzに先越されるとは・・・」とこぼすYu-ki。




DSC_3648

DSC_3649
ちなみに今回の席の名前はsawzらしく全て音楽のジャンル名。うちの円卓はDisco卓。いいねー。




で、新郎新婦入場。

DSC_3657


披露宴中に流れるBGMも全て 新郎DJ sawz セレクト。披露宴に溶け込むとてもいい選曲でした。高砂の飾りつけもあいつらしく、JAZZの名盤が置かれています。(ところでなんでHipHopのレコードはなかったのか?)


DSC_3696

DSC_3663 DSC_3664 DSC_3665 DSC_3666 DSC_3667 DSC_3668 DSC_3669
KOSUKEの新郎友人代表挨拶。ガチガチに緊張してて弟のOBJにダメ出しされてました。場数踏んでいきましょう。




DSC_3671 DSC_3674

新婦のチャッキーはsawzよりももっと年下なので、そのお友達ももちろん若い!おっさんたち大喜び。



DSC_3677 DSC_3679



こちらなべじゅうママ。(今度お店リニューアルします)

DSC_3680

DSC_3681 DSC_3682 DSC_3691 DSC_3699 R0021339 DSC_3700 DSC_3702 DSC_3726 DSC_3728


装いも新たに新郎新婦入場。


DSC_3705

チャッキーはパティシエなので、ウェディングケーキも新婦自ら作ってきたとのこと。すごい。


DSC_3719



観客も若くて華やか!!


ということでTU-RUGIなめのケーキ入刀。相変わらず画になる男。


DSC_3721

そして、TU-RUGIとRICE JACKが突如司会からマイクをとりあげて(合法的に受け取り?)即興ラップでファーストバイト。


DSC_3724



で、余興。



「観客とかおらんテイでやります」と言っていた、TU-RUGI と、OBJ と、RICE JACK による余興。


場慣れしてるTU-RUGIが最初出てきて、(てか、この笑顔・・・)

R0021412

自作HipHopトラックにのせて自作映像を流しながら、新郎へ向けたオリジナルリリックをラップ。

R0021384 R0021403
最初若さ溢れるぐだぐだ感が少し出ててそれはそれでおもしろかった(Yu-kiステージ前で爆笑)のですが、途中から妙にカッコよく思えてきて、感動屋のRICE JACKが泣きながらラップする姿にこちらも感動するから不思議。映像と詩がうまく合ってた。

とてもあいつららしい余興で気持ちこもってたし手間もかかってそうで良かったなー。



でも写真で見ると、スーツだからかラップしてるようには到底見えない。




ちなみに事前にsawzに「海綿隊は出動しなくてよいか?」と念のため聞いたら、「今回は後輩たちががんばりますから、あなたがた先輩方はたまにはゆっくりお酒でも飲んでてください」と普段使わない敬語で丁重にかわされました。でもおそらくホントは下品なのがイヤだったのでしょう。




さて、宴も終盤。




キャンドルサービスを経て、


DSC_3731 DSC_3732


メインキャンドルに点火しーの、

DSC_3740


花束贈呈用の花束受け取りーの、


DSC_3748



TU-RUGIはさみーの、


DSC_3752

新婦チャッキーの手紙。

DSC_3753 DSC_3755

花束贈呈。

DSC_3770


そして新郎sawzからのお礼の挨拶。


DSC_3789


いやー感動しました。すばらしかった。


涙腺弱いsawzのことだから絶対泣くなと思ってたら、しゃべってる途中でうるうるきて、

DSC_3802

やっぱり陥落!!sawz、こないだのあたくしのパーティーのときでさえ泣いてたそうですし、そりゃ泣きますよ。

DSC_3812


「さぁここに新しい家族の誕生です!」からのー、

DSC_3827

恒例の~、みんな上がれ上がれ~by 横綱 の

DSC_3828

胴上げ。

DSC_3834

sawzほんとおめでとう。いい結婚式でした。







さて、若い振り袖女子をはさみつつ、


DSC_3851



2次会へ移動。



なんか2次会、日本酒飲んだ後、結構酔っ払ってか新郎新婦さえロクに写真撮れてません。




DSC_3856 DSC_3857 DSC_3860 DSC_3887 DSC_3862 DSC_3889 DSC_3886 DSC_3884 DSC_3896 DSC_3888



なんせ、先輩から注がれるし、変な囃子にのせられて、飲むしかないんですもの。



DSC_3874 DSC_3879 DSC_3865 DSC_3866 DSC_3869 DSC_3858


おかげで横綱こんな感じになっちゃったり、


DSC_3883


緊急事態を知らせるブザー音の着信音(嫁からの電話)がなって神妙な面持ちで電話とって話してるやつとかいたりして、


DSC_3891


しまいにゃ、引き出物のパウンドケーキを食ったりとか。


DSC_3897 DSC_3898 DSC_3903




結構いい感じにベロベロな状態。





で、ここからあたくし、松浦鉄道MRと、JRを乗り継いで、急いで本日2つ目の結婚式(の2次会)に出席するため佐賀に移動。



このブログも結構見てくれててたまーにコメントくれる、有田の同級生の「おさべ」が同日に結婚式。

おさべとは幼稚園から高校まで同じ。中学のときはバスケ部でも一緒でした。



残念ながら2次会からしか出席できなかったけど、奥さまも紹介してもらえたのでよかったです。おさべおめでとう!!


DSC_3908


おさべの大学時代の同級生とか、会社関係の人とか多数いらっしゃる中、あたくしは高校時代の同級生があつまるテーブルへ。

DSC_3911

ビンゴ大会では、見事1位通過したと思ったら、もう一人同じタイミングでビンゴになった人が!


1位はiPod nano、2位は低反発まくら ということで、ジャンケンで勝負!


iPod好きのわたしとしてはもちろん1位狙いだったが、結果は負け。でも結構よさげな低反発まくらをいただきました。(もう結構酔ってたのでそんときの写真撮るの忘れてた・・・)




他にも写真撮ってたのですが、掲載許可もらってなかったので我がテーブルのひきの1枚だけ。


DSC_3922





しかし、結婚式はいいですねー。こちらまで幸せな気持ちになります!ありがたい。


久しぶりに会う友達とかとも話できたりして嬉しいです。みんな場所は違えどそれぞれの分野でがんばってて刺激になりますねー。



本当におめでとうございました。末永くお幸せに。



このブログの読者のほとんどの方はご存知ないとは思いますが、私の会社の同僚の2人もこの日結婚式でした。社内結婚です。
本当におめでとうございます!末永くお幸せに!




前衛的な結婚式余興集団「海綿隊」2010年新作発表

こんばんわ。Marです。



昨年5月の公演から10ヶ月あまり、前衛結婚式余興集団「海綿隊」がついに新作を発表しました。



遠くに住む海綿隊ファンからは、「今回の公演映像の公開はまだか」「早くみたい」などメールをお寄せいただいたりもしました。

なかなか公演当日の映像素材が集まらずお待たせしてしまいましたが、ようやく一昨日ある程度そろいましたので再編集し公開できる運びとなりました。





YouTubeにアップしていた「海綿隊」の前回の公演映像は、7分もある比較的長めのものにもかかわらず、公開してたった1ヶ月ほどで1万ビューを超え、コメディ部門で度々100位以内に入るほどの人気ぶり。

その後のアクセス数もとどまるところを知らない感じでしたが、突然「摘発」され公開停止に追い込まれました。




なぜ「摘発」されたのかはだいたい予想がついていますが、まさに「海綿隊」らしい幕引きということで、私もまぁそこそこ反響を楽しんだことだしもういいやということでそのままにしておりました。



しかし熱烈なファンのみなさまからは、いまでもその公開停止になった映像を個別にDVDに焼いてくれと言われるほどでしたので、今回の新作公開と同時に、前作品も9ヶ月ぶりに復活させてみました。ですので、まだ一度もご覧になったことがない方はこちらもぜひご覧下さい。(今回はタグとか付けず、極力こっそりやってるのでしばらくは大丈夫と思います)








さて、そんなもはやセミプロとも言える結婚式余興集団「海綿隊」が先日のharishiの披露宴にて2010年の新作発表を行いました。




やはり田舎者の我々にとって、披露宴には品のない歌や踊りの余興がかかせません。新郎新婦の門出を祝福するために文字通り「一肌脱ぐ」余興人たちを見ると、誰もがハッピーな気持ちになります。

我々「海綿隊」も基本的に歌や踊りのティピカルな田舎余興をベースにしており、それは我々のアイデンティティとも言うべきか、譲れない部分でもあります。




しかし我々は常に、他ではあまり見ないようなエンターテーメントショー的披露宴余興で観客のみなさまが楽しんでいただけることを目指しています。


「海綿隊は前衛的だ」と言われる所以もそこにあり、そのために我々は公演日までの数週間は寝る間を惜しんで練習し、披露宴当日はほぼ徹夜で朝まで踊りや映像の最終確認をすることはもちろん、披露宴のわずか数時間前まで映像・音声の微調整を行うほどそれに対する努力を惜しみません。


もちろん新郎新婦の門出を心より祝福するためでもありますが、そんな大舞台でスベりでもしたら田舎では末代までの恥になる可能性すらあるからです。




また最近ではそこそこ名が知れてきていますので(もちろんかなりローカルにですが)、観客からの期待値も高く、メンバーたちは時にそのことでナーバスになることもあります。

今回も、やると決めた踊りの難易度があまりにも高く、センターを務める隊長のShinjiが披露宴2日前に「やっぱオレにはできない。踊りと課題曲を変えよう。ホントにお願い」と真剣に半泣きで懇願するほどそれはそれは過酷な状況でした。

しかしメンバーみんなで励まし合い、身体の各所にあざを作りながら、一つずつ課題をクリアしていき、衣装や小物を買いそろえ、全体構成を練り、曲や映像をエディットし、また練り直し、リエディット。ようやく当日の公演までこぎつけました。




そんなこんなでなんとか出来上がりました、結婚式余興集団「海綿隊」2010年の新作をご覧ください!








いかがでしたでしょうか、海綿隊の新作。楽しんでいただけましたでしょうか。このタンバリンさばき、見るのとやるのとでは全く違うのです。このレベッカの「フレンズ」のBPMに合わせるとなると至難の業なのです。

前回は長いという指摘もいただきましたので、今回はコンパクトにまとめてみました。その中で、踊り、時事ネタ、品のなさ、シニカルさ、知性?、かっこ悪さ、そして笑いの要素を少しずつ盛り込んだつもりです。






しかし実は今回はこれだけではありません。



なんと深夜の練習風景、公演直前の緊迫した楽屋裏、そして公演直後のプレッシャーから開放されたメンバーの秘蔵映像を含んだ、ドキュメンタリー風のディレクターズカット版もあります。これはまた追って公開する予定ですのでそちらのほうもどうぞお楽しみに!