メンバー毎

9.11 学ぶ会

前回の学ぶ会 修学旅行 in 広島 から1ヶ月。

主宰のマナブン博士がホームグラウンドである武雄に戻ってきたので、また学んで来ました。


時は9月11日。


普段はうんこちんこ話ばかりしている我々も「学ぶ会」の時ばかりはまじめな話ばかりです。

もちろんその日の話題は、オバマ新政権になってからの米テロ対策がどうなるかについて。オバマ大統領がどういう演説をするのか気になるメンバーたち。


dsc_9030 dsc_9031




激論の末、最後はファブって帰りました。。。

dsc_9033 dsc_9034 dsc_9035

学びの道は長く険しい・・・




小倉に来てます

r0016903
どもyu-kiです。

いよいよ明日からシルバーウィークですねー。
と口にしてみたものの何かダサイですね、このネーミング…

えー、世間は5連休みたいですがワタクシはお仕事で小倉に来てます。
連休丸々お仕事です。ハハ。
笑うしかないですね(*^_^*)


さて、今日の仕事はなんとか終わったので早速夜の街にでも繰り出したいとこですが、金欠のためお決まりのラーメンだけすすってホテルに帰ってきました。


r0016901r0016897r0016900
本日の一杯は初心に帰って定番の「一蘭」でございます。
もちろんスープ普通、味こってりの、青ネギ、チャーシューのせ、辛さ普通のカタ麺で。
ここ十年変わらぬセレクト。
もはや用紙記入10秒もかからず。

もちろんチャルメラも響かせてきましたよ(^o^)

ワタクシここ小倉店の味結構好みです。いつ食べても安定してます。
一蘭の中でも正直微妙な店もありますもんね…
あえてここでは店名伏せときますが。



さて宿泊先のホテルですがチェックインして数時間しか経ってないのにこの散らかり様…


r0016904r0016906
最早自分の部屋みたいになってますが、ワタクシいつもこんな有り様です。

「なんかこの部屋落ち着かねー!」と思っても多少散らかってくるとだんだん馴染んできます。
なので朝とか酷いもんです。ベッド・メイキングの人すんませんです。


ちなみにワタクシがホテルを決める際に一番のプライオリティを持つのがトイレです。

そうウォシュレットの有無です。
コレが付いてないと話になりません。

元来OPP(お腹ピーピー)人間であるワタクシ、最早ウォシュレットが恋人と言っても差し支えありません。

いくら宿泊代が安くてもウォシュレットが付いてないと即アウトです。

怒鳴り散らかします。

「こっちはOPPなんだぞ(怒)」と。

もちろんこのホテルは装備してます。
付いてると分かっていても電話で確認しましたから!


r0016907
さて、このホテルは何度か泊まったことあるのですが年々ビルドアップしてます。
まあ徐々にですが…
ちなみに前回泊まった時に比べビルドアップしたとこといえばTVですかね。


r0016911
地デジ対応、東芝「REGZA」になってました!

しかもなぜかここのTV、ペイ・チャンネルが無料で見放題。
男性諸君には堪りませんね(^-^)

とはいってもワタクシもう若くありませんし、モザイク有りの作品には全くなびかないのでVシネ感覚でダラ見してます。

血気盛んな若者は小倉に泊まる際は是非。
密かにお教えしますんで(笑)


では、みなさんワタクシの分も良い休日を(^O^)/


村上春樹「1Q84」第三部が来夏出版予定っぽい。

朝からYu-kiより表題の件で緊急メール。

今朝の毎日新聞社の単独インタビューにおいて、村上春樹氏が「1Q84」の第三部を執筆中であることを明らかにしました。



やはり出ますか!しかし来夏とは待ち遠しいぞ。来夏になったら1部と2部の内容かなり忘れてしまってますよたぶん。

(以下少しネタバレあるので読んでない人は読まないほうがいいかも。でもそんなにネタバレってほどネタバレしてないけどね。)




物語の中で、17歳の少女「ふかえり」が書いた小説「空気さなぎ」の書評として、以下のような一節があります。

————-
「物語としてはとてもおもしろくできているし、最後までぐいぐいと読者を牽引していくのだが、空気さなぎとは何か、リトル・ピープルとは何かということになると、我々は最後までミステリアスな疑問符のプールの中に取り残されたままになる。あるいはそれこそが著者の意図したことなのかもしれないが、そのような姿勢を〈作者の怠慢〉と受け取る読者は決して少なくないはずだ。この処女作についてはとりあえずよしとしても、著者がこの先も長く小説家としての活動を続けていくつもりであれば、そのような思わせぶりな姿勢についての真摯な検討を、近い将来迫られることになるかもしれない」と一人の批評家は結んでいた。
————-


この書評に対して主人公の1人である天吾(空気さなぎを綺麗に書き直した人物でもある)は、


————-
それを読んで天吾は首をひねった。「物語としてはとてもおもしろくできているし、最後までぐいぐいと読者を牽引していく」ことに作家がもし成功しているとしたら、その作家を怠慢と呼ぶことは誰にもできないのではないか。
————-

と擁護しているところがあります。


BOOK1(第1部)とBOOK2(第2部)を読み終えても、「空気さなぎ」や「リトルピープル」については、説明付けられてそうでいて、でもやはりどこか小説中の書評と同じように疑問符が残りました。

村上春樹氏はこの書評とそれに対する天吾の擁護を「1Q84」自体への批評への擁護を自分でやっているのかと思いました。いわゆるコンピューター分野で言うところの、言語を記述するための言語であるメタ言語や、プログラムを生成するためのプログラムであるメタプログラミングならぬ、小説を書くことを書いた小説という言わばメタ小説的な技法を使って。(ちなみにうちのホームページもマークアップ言語であるHTMLを生成するために、PHPという言語を使っているというメタプログラミング技法で作ってるんですよ)



しかし、村上春樹ほどの小説家がわざわざそのようなことまでして自作を擁護するようなことがあるのかというのはとても疑問でした。しかも上巻、下巻ではなく第1部、第2部になっていますし、終わり方も続きがあってもおかしくないような終わり方。

さらに以前「1Q84」執筆中の村上春樹氏が毎日新聞のロングインタビューの中(リンク貼ろうと思ったら、もうリンク切れになってました。残念)で、自身の最長編である「ねじまき鳥クロニクル」を超える長編小説を書いていると語っていましたので続きがあるだろうと推測していました。読者の中にも「BOOK1とBOOK2で完結派」の人もいれば、わたしと同じように「続きがある派」ももちろんたくさんいました。




そして、この来夏第3部出版の発表!




でも上記毎日新聞の単独インタビューを読んであれ?っと思ったのは、当初はBOOK1とBOOK2で完結したと考えていたと語っていたところ。わたしはすでに第3部も用意されているとばかり思っていましたから。

BOOK1とBOOK2を出した後に、村上氏自身が続きを書いてみたいと思ったというのはちょっと意外でした。


以前雑誌かエッセイか何で読んだか忘れましたが、村上氏は小説を書くときにゴールを設定しないと言っていました。ただ「ゴールは設定していないが、その物語は必ずいい着地点に着地するという確信はある」という感じのことが書かれてあった記憶があります。

現在「1Q84」BOOK3を執筆中であるというならば、おそらくまだ村上氏自身の中にも、青豆や天吾や空気さなぎやリトルピープルが最終的にどうなるかゴールが見えていないのかもしれません。ただ続きを書き始めたとすれば、それは最後にきちんと着地する、あらゆる疑問へのアンサーを示すことができるという確信と、さらにはインタビュー中でも語っている物語の持つ「善き力」をもって読者の心を揺さぶる作品が醸成されることへの確信も持てたからなのではないかと思います。


BOOK3が出版される予定の来夏が待ち遠しいですが、「1Q84」のBOOK2を読み終わったときの「あー、楽しみを一つ楽しみ終えて寂しい」という気持ちからまた「待ち遠しい」という気持ちになれるので嬉しいですね。


期待してます。













21世紀の「今夜はブギー・バック」

と各方面で話題のこの曲。


61yemm-xnml__sl500_aa240_
七尾旅人×やけのはら / Rollin’Rollin’




もう最高でしょ。
こんな旅人聴けるなんて全く予想外。

今年を象徴する一曲になりそうですね。
思わずCD即買いしちゃいました(^o^)



で、「ブギー・バック」といえばCMでお馴染みのこんなカバーもリリースされましたね。


614xi8hnkdl__sl500_aa240_
TOKYO No.1 SOUL SET + HALCALI / 今夜はブギー・バック





ブーム再燃ですかね。

機は熟したぞ。
小沢健二よ!そろそろ出てきなさい。