有田近辺で作陶をしている方々8人の展示会で、会場は有田町中の原にある「ギャラリー小さな展示室」というところです。
少し曇っていたのであんまり良い写真ではない↓ですが、川の隣にあるその名の通り小さな展示室でほのぼのした雰囲気です。

中はこんな感じになっていて、各テーブルにそれぞれの作家さんの作品が並んでいます。

作家さんごとに雰囲気が全然違っていておもしろいです。少し写真でご紹介しましょう。









平日はだいたい電磁波全開デジタルワーカホリックな生活なので、こういったアーティスティックな日はとても大事ですね。
常に感性は磨かないといけないと思っていますが、普段は音楽を聴いたり、本を読んだり(見たり)、映画を観るくらいしかできないので、時間があればこうやって足を運んで、いろんな芸術(空気感も含め)に触れる機会をできるだけたくさん持ちたいと思います。
綺麗なもの、美しいもの、良いもの、楽しいものに触れるのは、精神的な肥やしにもなりますしね。
パーティーではがっつりビートの効いたダンスミュージックばかりかけていますが、ほんとはこんなナチュラルダビーな雰囲気が好きです。実は音的にも。(DJ失格か?・・)
2009年3月1日~3月15日(Sun)までやってるそうなので、みなさん是非行ってみて下さい。このブログを読んで来たと言えば、sakiちゃんが素敵な器で美味しいアールグレイを出してくれるそうです。
