0年 0月 の投稿一覧

加圧トレーニングと行動科学 石田淳「続ける技術」 その1

毎日何かと忙しい中、効率的に運動不足解消および筋力アップができないかと思っていたので、ちょっと前に加圧トレーニングの講習会に参加しまして、自宅でもできる加圧トレーニングウェア「カーツ」を購入しました。

dsc_9028

それでちょっと前から加圧トレーニングを開始しました。

dsc_9026
われわれ Yeah! Yeah! Crew はだいたい「ひ弱系男子」が集まっていますが、私はご覧の通りその中でも特にガリガリでございますので、昔は少しはコンプレックスもあって、「鍛えなければー」なんて思ってましたが、30越したらそんなコンプレックスもだんだんなくなってくるもので、誠に困ったものです。



根が怠惰な人間だけに、こんな外見してたらますます見た目的にも怠惰な人間だと思われてしまいます。


それはちょっと恥ずかしいことなので、本当は「蘇る金狼」のときの朝倉や、遊戯シリーズの鳴海昌平を演じる松田優作ばりのしなやかな筋肉美をめざしたいところですが、体質的にそこまでなるのはたぶん相当難しいと思うので、せめて細いながらもちゃんとトレーニングしているのがわかる程度(所謂ホソマッチョっていうの?)にはなっておきたいと常々思っているわけです。


matsuda002

加圧トレーニングは結構話題になっています(Crew で唯一マッチョなragazzaウッチーもやってるらしい)のでご存知の方も多いと思いますが、ざっと説明すると、こんな感じ。

・ まず、腕や太ももを専用のベルトで絞めて血流を制限します。

・ その状態で約10分程度運動をします。

・ すると疲労物質である乳酸が貯まります。

・ それを感知した脳が成長ホルモンの分泌を促進させます。

・ そうすることで、たった10分程度の運動でおよそ1時間くらい運動したのと同じ効果が得られるという仕組みです。



短時間でしかもそれほど高い負荷をかけずに結構な効果が出るということで、時間効率を気にする私としては「こりゃいいぜー」ということで始めてみました。


1時間分の運動と同じ効果がたった10分で得られるらしいのですが、加圧しながらの運動は実際の感覚的にはかなりの負担感があり、終わった時は結構きついです。

たった10分ですが、たしかに1時間ほど運動したくらいクタクタになることもあります。まぁこれも毎日の腕立て伏せと一緒で、慣れていくらしいので、やっているうちにどんどん楽になってくるとは思うのですが。





さて、これまでもマラソンや筋トレを始めた経験は何度となくあるのですが、どうしても数ヶ月したら忙しいからだの何だのでやめていました。短いのだと1ヶ月も持たないものも。。



何事も飽きっぽいので継続しないわけです。



運動系に限らず、勉強系も英語ニュースのリスニングなども毎日ずっとやると決めていたのに、(これは結構続いたのですが)結局今ではたまにしか聞いていないし、今現在で一番続いているものと言えば、6年ほど続いているおこづかい帳を付けることくらい。でもこれはさほど負担になることも少ないため続いているだけであって、めんどくさいこととかきついこと、コツコツ努力系になると、やはりもって数ヶ月というダメダメさであります。

(このブログについては始める前に最低週に1度は更新すると決めて始めましたが、年明けからはじめて9ヶ月で約270日、わたくしの投稿件数が現在122記事なので、おおよそ2日に一度の割合で書いていることになりますから、まぁこれは今のところ続いていると言える数少ないものかもしれません・・・)


とにかく、この加圧トレーニングがどんなに効率よくても結局のところ継続できなければ意味はなし!


たった10分。しかも1日おきにトレーニングをするとして、(たしかこないだダラ読みした岩盤浴の本にも書いてあったけど)人間の細胞は3ヶ月で入れ替わるらしいし、とりあえず3ヶ月を目処にやってみようと決意したのであります。。が、やっぱり。。せっかく始めた加圧トレーニングもやったりやらなかったりと中途半端な状態。。



とそんなさなか、私の尊敬するご夫妻から行動科学に関する話を聞きました。

その第一人者?かどうかは知りませんがそれ界隈では非常に有名な方で石田淳さんという方がいらっしゃるらしく、その方のセミナーがおもしろかったという話を教えてもらい、早速Webでいろいろ調べていたら興味深かったので一つ本を買って読んでみました。


その名も「続ける技術」。

dsc_9632

何事も中途半端に途中で挫折してしまいがちな私にはもってこいの本です。この本には次のように書いてあります。



「続ける技術」には意思の強さや根性はまったく関係ありません。あなたの性格も年齢も関係ないし、お金のかかることでもありません。つまり、誰がやってもうまくいく「ノウハウ」なのです。



と。



なんと頼もしい!



この本にはその「続けることができるノウハウ」が書いてあるわけです。「継続」について根性論や精神論ではなく、行動科学的に論理的にノウハウを提示してあるので私には受け入れやすくてピッタリ。


なかなかおもしろい本だったので、要点だけでも次回ポストする記事で紹介しましょう。もちろん読みたい人は貸しますよ。ちなみに160ページくらいありますが、斜め読みで1時間半くらいで読み終わりましたので、おそらく誰にでも読みやすい部類と思います。


果たしてこれを実践して、加圧トレーニングを継続することができるか!




余談ですが、そういえばこの「カーツ」、いま話題のエリカさまの旦那の高城剛氏が最近出した新刊「サバイバル時代の海外旅行術」にも便利グッズとして紹介されていましたよー。

ちなみにこの「サバイバル時代の海外旅行術」という本は、今までの彼の著書の中で個人的に最も実用的で一番おもしろかった本です。海外旅好きの人にはオススメ。これも読みたい人には貸しますよー。

dsc_9633









くるり トリビュート盤

news_12543624221
どうもyu-kiです。

もう色んなトコで取り上げられてるんでご存知の人も多いと思いますが「くるり」のトリビュート・アルバムがリリースされるみたいですね。

まだ現役バリバリのバンドのトリビュート盤という事で「もしかして解散しちゃうの!?」とか要らぬ心配もしちゃいますがデビュー10周年を記念しての企画みたいです。
フー、一安心。

ワタクシこのバンドには色んな思い入れがあるんでクオリティー低いカバー・ソングなんか聴きたくもない訳ですが、ハハ、このメンツですもん、嫌でも期待しちゃいますね。


トラック&アーティスト・リストは以下の通り。


1 赤い電車 / anonymass 2 ロックンロール / andymori 3 Baby I Love You / 矢野顕子 4 ばらの花 / 奥田民生 5 言葉はさんかく こころは四角 / 木村カエラ 6 さよならストレンジャー / 曽我部恵一 7 虹 /ハンバートハンバート 8 ワンダーフォーゲル / 高野寛 9 ワールズエンド・スーパーノヴァ(FPM EVERLUST MIX) remixed by Fantastic Plastic Machine 10 飴色の部屋 / MASS OF THE FERMENTING DREGS 11 青い空 / 9mm Parabellum Bullet 12 春風 / 松任谷由実 13 ハイウェイ / LITTLE CREATURES 14 宿はなし / 二階堂和美 15 Old-fashioned / キセル 16 東京 / 世武裕子


ね、ヤバイでしょ。
民生による、こんなのとか聴けちゃうわけですね。





個人的にはユーミンによる「春風」とかandymoriによる「ロックンロール」とか超楽しみです。

タイトルは「くるり鶏びゅ~と」
リリースは10月21日。特設サイトもオープンしてるんで気になる方はチェックしてみて下さいね。


はい、ワタクシ早くも予約しちゃいましたー(^-^)



とうとう出ましたか

pioneer_cdj2000

PIONEERのHPでちょっと前から謎の(しかも、いかにもcoming soon的な)ムービーが流されていたんですが、

遂にでましたか、CDJ-2000。

6.1インチのフルカラー液晶パネルを装備。

CD→USBメモリやSDカードといった大容量メディアへ移行しつつある現場での音楽ファイルの管理や選曲時の視認性に一役かっている他、ジャケットの表示や更に細かなWAVE表示も可能になっていますね。

新機能の 「NEEDLE SEARCH」 は、液晶に表示された波形の下のパッドに触れるだけで曲の頭出しができちゃうみたいです。

さらに同梱のソフトウェア 「rekordbox」 は、i-TunesのDJ用みたいなもんで、PC上で音楽ファイルにCUE、HOT CUE、LOOPを設定しておいてメモリにエクスポートできたり、プレイ前やプレイ後のセットリスト管理までできちゃうから便利ですね。

「Scratch LIVE」や「TRAKTOR」との連携でMIDIコントローラーとしても使えるとか・・・


なんだか携帯と一緒で進化のスピードに追い付けませんわ・・・

けっこうプロの映像見て「あ、ここはこうミックスしてるな」とか「ここはこんなエフェクト使ってるな」とか、プレイの参考にさせてもらってますが、こんなんで更にトリッキーなプレイされた日にゃあ、もうワケわからん事になりそうです。

一番安いであろう価格で169800円ナリ・・・



800でいいっす(笑)







K-1 GP in 新婚家庭

どもyu-kiです。

書くか迷ってたのですがココでryuがあおっているので「炎の博記念堂」でのフォト・セッションの後の話をレポしまーす。

炎の博記念堂を後にし酒やつまみを購入した我々は一路、新婚のryu宅へ。
格闘技マニアのtaQmaが「K-1 GP2009開幕戦」を観たいとダダをこねたのでお邪魔とは思いながらも新婚家庭へRide On!


r0017145
まだ外は明るい中ビールをあおり、中継に熱中するtaQma。

「アレ?こないだのK-1中継って夜9時からじゃなかったっけ?」
とお思いのそこのアナタ。

甘いですよ。アレ録画ですから。
真の格闘技ファンは生で観戦するもの。
こんな時に頼りになるのがスカパーを50インチのハイビジョンで観れるryu宅という訳です。

大会開始早々からテンション・マックスのtaQma。
自然にファイティング・ポーズが出てきます。


r0017147
奥では新妻namiLが何やらこしらえてますね。




さて、数試合終わっても判定試合が続きストレスが溜まったのかryu相手にミット打ちを敢行するtaQma。

レミー・ボンヤスキー張りのアッパー・カットから…


r0017160
ルスラン・カラエフ並みの高速ラッシュ!


r0017162
そうこうしていると新妻の手料理が次々と運ばれてきます。


r0017148r0017150r0017152r0017155
至れり尽くせりの待遇にお腹は大満足。
しかし大会はというと最終試合を残し未だKO決着無しで若干消化不良気味のtaQma。

堪らずryu相手にワン・ツー。


r0017161r0017159
引退した武蔵に捧げる一撃でしょうか。





さて大会の方ですがtaQmaの気合いが届いたのか最後はバダ・ハリが締めてくれました。







K-1は無事終わったものの、この日はパ・リーグの首位攻防戦が行われていたので大の鷹党のワタクシは再びTVに釘付け。


r0017170
この間も次々と料理が運ばれてきます。


r0017164r0017168r0017175r0017177r0017181r0017182
いやー、マジ旨かったっす(^-^)


r0017185r0017187
あっ、途中Marも合流しました。


r0017184
野球に興味が無いtaQmaは塩タンに夢中(*^_^*)


r0017173
さて野球の方は首位攻防戦に相応しい延長12回までもつれ込む熱戦に。
必死の応援も空しく結果は…


r0017178
ふー、悔しさのあまりヤケ酒して朝はこの惨状…


r0017195
taQmaもこの有り様…


r0017198

この後二日酔いの身体にムチを打ちみんなでリンゴ狩りへ。

ryu&namiLごちそう様でした!
新婚なのに泊めてくれてありがとね(^O^)/




apple狩り

どうもryuです。

この前、yu-kiが炎の博覧会2009というブログを書いてましたが、炎博でのフォトセッション後、格闘技キチガイのyu-ki & taQmaが私の家にK-1をみたいとおしかけてきて、夜遅くまで 飲めや、騒げの宴会が行われたんですけど・・・その模様はyu-kiがあとでアップするかしないかは、私の知るところではありませんが、その次の日にyu-kiが最近ありがたみがなくなってきたtaQmaを三瀬のりんご狩りにつれて行くというのでそのレポートを。
1 昼過ぎにyu-kiの愛車デュアリスで出発!
メンバーは私と、yu-ki、taQma、namiLとたまたま帰ってきてたナックル原田。
りんご狩りに行く前に、三瀬そばで腹ごしらえということで、「木漏れ陽」に

2 なぜこの店かというと、木漏れ陽がFNSドキュメンタリーで放送されたのを、たまたまtaQmaとナックル原田がみていたという事で行くことに。
しかし、二人とも場所はおろか、店名も覚えてなく、唯一taQmaが「やっさんと」いう店長の名前を覚えているだけ。
とりあえず「三瀬そば やっさん」というキーワードをiPhoneで検索・・・しかし、こんなキーワードではヒットせず・・・。
車中でtaQmaの番組説明を聞きながら、二人に他に覚えている事はないかと問いただすと、ナックル原田がフジTVで放送されていた事を思い出す。
「三瀬そば フジ」で検索すると・・・来ました!「一筆!さが便り:佐賀県の観光情報」というblogの中に「木漏れ陽」の店名が!

3 二人にこの店名で間違いないかと確認すると、たぶん間違いないとい事で、カーナビに「木漏れ陽」という名前をいれて、さぁ出発!っと行きたい所でしたが、木漏れ陽では場所が出てこず、電話番号いれてみても、登録されてなく・・・。住所を入れてみると、道がない所に表示されてしまったけど、まぁどうにかなるだろうと、とりあえず出発!

4 結果的には到着できたんですが、場所が非常にわかりにくく、まぎらわしい看板で道を間違えてyu-kiの愛車デュアリスが農道にはまりそうになりました・・・はまったらおもしろかったんですけどね(笑)

5 7 人気があるのか、多少待たされました。
待つ時間を使ってyu-kiと私以外はウンコ休憩をしてました。
ウンコ休憩後、注文選びを。

dsc027201 店内はどことなく味がある佇まいな建物でした。
dsc027681 8 9 10 11 12 13 14 151 16 17 18 19 20 21 木漏れ陽はそばの栽培から行なっている本格的なお蕎麦屋さんで、「そばの芽」を使ったオリジナル料理が名物のお店です。
味のほうは、あんまり覚えていません・・・おいしい!おいしい!と言いあいながら食べた事ぐらいしか記憶にありません。詳しく聞きたい人はyu-kiかtaQmaにでも聞いて下さい。

22 ガレット(ベーコン・きのこ・そばの芽)です。
クレープみたいな感じです。

23 そばの芽栽培キットが店内で販売してありtaQmaが購入。

241 25 たぶんそば畑

dsc02772 お腹もいっぱいになり、いよいよりんご狩りに行くことに。
しかし、お腹がいっぱいになった事で、もぉりんごなんか食えねぞ!っという意見が出始め、我が強いメンバーが揃ってるので、私はどうなるかなと車内で息をひそめ、見守っていると、車の窓の外に一つののぼりが・・・ブルーベリー。

27 この のぼりをみた、taQmaとnamiLは声をそろえ「ブルーベリー!」「ブルーベリー!」「ブルーベリー!」とわめきたて、運転していたyu-kiは何か言いたそうにしていましたが、くちびるを噛みしめブルーベリーの のぼり がある方にウィンカーを出しました。
正直 私はブルーベリーの少し前にあった栗狩りの方に行きたかったんですが、下手なことを言うと叩き潰されるので、「あっ、おいもブルーベリー行きたい」みたいな事を言ってその場をやり過ごしました・・・きっとナックル原田も栗狩りに行きたかったと思います。

28 29 30 まずは受付。

31 32 33 おばちゃんから説明を受け、おいしいブルーベリーの見分け方を伝授してもらいました。
341 35 36 思っていたものより、小粒なブルーベリー達。

37 38 39 40 41 なぜかtaQmaはすっぱいブルーベリーしか取れてませんでしねぇ。

39-2 すぐあきてタバコをふかす二人。

421 431 taQmaは真剣です

43-2 44 45 46 すっぱいブルーベリーしかとれないtaQmaはだんだん嫌気がさし、笑いに走りましたが、たいして笑いも起きず・・・。

47 自分で摘んだブルーベリーのお持ち帰りは、100gで500円ぐらい?でしたが、誰もお持ち帰りせず、予想以上につまらなかったブルーベリー狩りにビミョーな空気が流れてました。

48 49 50 あまりにブルーベリー狩りがつまらなかった為、やっぱりりんご狩りに行くことに

51 52 53 53-2 541 いっぱい取る気 マンマンのtaQmaです

55 56 57 58 59 601 いっぱいとれましたぁ

61 帰りの道中、「木漏れ陽」で買った芽栽培キットにおまけで付いてくる種がすごいじゃまで買ったのを、少し後悔していたtaQmaでしたが、寝たまま種をこぼさずに佐賀から有田まで帰ってきて、大事に持って帰ってきたのに、namiLにポンッとあげてしまうtaQmaはやっぱりすごいです。

62 数日でこんなに大きくなりました。もうそろそろ食べれそうです。