こんばんわ。Marです。

予算委員会遅刻したときにTwitterでつぶやいてたりして謝っていた私どもと同じ佐賀出身の原口総務大臣ですが、今日(というかもう昨日)の会見で、電波についてこんなことを述べています。



いまは○○○Mhz 〜 ○○○Mhzの間は地デジ放送用とか、○○○Mhz 〜 ○○○Mhzの間はタクシー無線用とか、用途別に使える周波数がきっちりわかれていて、でも実際は割り当てられている周波数帯をフル活用しているかというと全くそうではなくて、かなり使われていない部分がたくさんあるのです。ホワイトスペースです。もったいない。。



だから一応いま割り当ててるけど実際は使っていないんだよねという帯域を新規参入の通信業者とかに開放してやれば、市場が活性化して、それによっておそらく通信価格も下がり、我々のような貧乏ユーザーにとってはうれしいわけです。


しかもこの開放する周波数帯が、例えば海外で主流の通信端末が対応している周波数帯とかであれば、それらの端末を海外で買って来て日本で使うことができたりしてなおさらおもしろいわけです。

もちろんその逆も考えられるから、日本の端末メーカーも儲かる可能性がある。SIMフリーは前提ですが。




で、今日(というか昨日)の会見で、そういう周波数帯の割り当ての見直しをやりますと言ったわけで、ガンガンやったれやーというのが個人的な意見です。

ぜひしっかり見直して、ドコモとかもがんばってる3Gの次の4Gのちょっと前の3.9Gとか言われてる、LTE用とかにボコボコ開放してくれ。




政治のことはあんまりよくわからないし、ブログで書いていろいろ思われるとイヤなのですが、あくまでも今回は電波に関する国の動きという点だけに絞って書いていますし、もっと安くもっと便利にならないかというとても単純な利用者目線で書いていることをご了解ください。


てか、「もっと安く」とかじゃなくて、早く通信料無料の時代来ないですかねー。フリーですよ。フリー。

マウンテンビューとかで公衆無線LANを実験的にやってるGoogleが日本でもテスト的にやりはじめたんで近い将来はそうなると思ってるんですが、とにかく今は高すぎる!!FONもなかなか普及しないし。。