井上雄彦 最後のマンガ展 重版 熊本版


昨年、上野の森美術館にて開催されていた「井上雄彦 最後のマンガ展」。開催中相当な評判だったので、わざわざ行こうかと思ったくらいだったのですが、如何せん交通費がかかるのであきらめて行かずじまいに終わっていました。

で、なんと今度は熊本で開催されるとのこと!宮本武蔵が最後に行き着いた場所が熊本だったということもあって実現したらしく九州人としては超ラッキー。


dsc_3788


待ちに待っていましたので第1週目の週末に行く予定でしたが、何かと都合が合わずようやく2週間遅れで今日行って来ました。場所は熊本市現代美術館


dsc_3726 dsc_3725


美術館へ続くエスカレーターの前で出迎える、特大武蔵!かっこいい・・・。
私の背がおよそ6尺2寸くらいなので、高さ15尺くらいはあるんじゃないでしょうか。

dsc_3771

残念ながらというかもちろん展示物の撮影はできませんでしたので写真はないですが、もうズバ抜けてすばらしいの一言です。


これから行く人もいると思うので詳細は書きませんが、単なる原画展とかではないので勘違いしないでください。

マンガ展というよりも、空間アートと言った方がいいようなものです。圧倒的な画力もさることながら見せ方もまたすばらしいです。途中鳥肌がたったところもありました。せっかく九州であってるので行かない手はないですよ。私もたぶん期間中にもう一度観に行くと思います。




帰りにオリジナルショップものぞいてみました。

dsc_3729
買うつもりなかったんですが、なんか展示されてる絵のすごさに感動しちゃって興奮してるもんだからついつい買っちゃうんですよね。というわけで、にょろTを1枚ゲット。

dsc_3787
武蔵フィギュアも男心をくすぐります・・・ほしい・・・

dsc_3727
井上先生へのメッセージを書く部屋。お客さんの大量の感動言葉で埋め尽くされています。一応私も一筆書いてきました。

dsc_3732
武蔵と記念撮影もでき、それを携帯の待ち受けにできるシステムも完備。

dsc_3731


いや~とにかくすばらしいので是非一度足を運んでみたほうがいいですよ。高速代も1000円ですし。ひっととびで行けますから。



熊本市現代美術館
2009/4/11(土)~2009/6/14(日)
一般:1500円




31歳になっちゃいました。


r00105851 今日はみんなのご好意により盛大なる誕生日パーティーを開いてもらい、ワタクシ感激の極みであります!
ホント冗談でもなんでもなく、人を好きで良かったと仲間の大切さを身に染みて感じた幸せな1日でした。

たくさんのお祝いの言葉と数々のプレゼント、全部が有りがたく、暖かかったです。
この場を借りて感謝の念を述べたいと思います。どうもありがとうございました!

で、堅苦しい言葉はここらへんにして本日のHappy&Cuteな画像を少々。
みんな良い顔してます。 それがなにより嬉しい(^o^)

r0010693 r0010587r0010589r0010590r0010591 r00105921 r0010593 

二次会ではTakayoshi&Hやまの手荒い祝福を受け、ついつい飲み過ぎました…
r0010701 r0010713 明日も仕事ですけど全然乗りきれそうです。
ホントみんなありがとね。最高です、冗談抜きで。


Yu-ki 誕生日パーティー at mooks (ムック)


波佐見のmooks(ムック)で、Yu-ki の31歳のお誕生日パーテーをやりました!


その模様を写真でご覧下さい!


dsc_3711 dsc_3709 dsc_3707 dsc_3704 dsc_3703 dsc_3702 dsc_3700 dsc_3698 dsc_3692 dsc_3691 dsc_3690 dsc_3687 dsc_3688 dsc_3685 dsc_3681 dsc_3680 dsc_3679 dsc_3678 dsc_3677 dsc_3674 dsc_3675 dsc_3673
dsc_3718 dsc_3720 dsc_3717 dsc_3716 dsc_3712 dsc_3714 dsc_3672 dsc_3671 dsc_3670 dsc_3669 dsc_3668 dsc_3667 dsc_3666 dsc_3665 dsc_3664 dsc_3663 dsc_3661 dsc_3659 dsc_3658 dsc_3656 dsc_3655 dsc_3651 dsc_3650 dsc_3649

今回お世話になったムックのみなさん!ほんっと今日の誕生日パーテー楽しかったです!ありがとうございました!岡ちゃん(もとい、岡田さん)またよろしくおねがいします(笑)

dsc_3721

DJ Yu-ki の誕生日ということで、ムックのパティシエさん?に特別オーダーメイドで作ってもらったDJ Yu-ki 専用特製ケーキ。なんとターンテーブルのように回るのです!!しかも超美味しい!

dsc_3710

それでついにうちのYu-ki は新たなDJの境地に到達しました。レコードでも、CDでも、ましてや音楽ファイルでもなく、ケーキを回す世界でたった一人のDJ。

ケーキDJ Yu-ki をご覧あれ!





あ、それとムックで明日ギターパンダのライブやるみたいです!相当楽しそうなので時間がある人は是非!!

gitapan

蕎麦情報 東彼杵「そば処 立石」


今回はいつものラーメン情報ではなく、蕎麦情報です。


昨日はいつもお世話になっている先生ご夫妻と昼食をご一緒させていただきました。

場所は長崎県の東彼杵の海沿いにあるお蕎麦屋さん「そば処 立石」。


ここかなり美味いです!私の生活圏内(生活圏というには結構遠いですが・・)だったら、蕎麦屋さんの中では私の中でNo.1ですね。オススメです。

近くを通ったときでご飯時には必ず立ち寄っていますし、たま~に食べたくなってわざわざ遠回りして行くこともあります。



今日の一杯。鴨南そば。

dsc_3626

先生の一杯。鴨ざるそば大盛り。

dsc_3627

のどかな海に面したすごく感じのいいお店です。

dsc_3631
[お店情報]
そば処 立石
場所:長崎県東彼杵郡東彼杵町大音琴郷1783-1
TEL:0957-47–1388
定休日:木曜



大きな地図で見る




村上春樹 最新長編小説「1Q84」発売日決定


ちょっと遅れましたが、、、

村上春樹の待望の新作「1Q84」の発売日がついにアナウンスされました!

1q84
前々から夏発売という話だったのですが、ちょっと早めの、


5/29(金)

に決定しました!!金曜発売だから、金土日で読める!!


彼の最長編作品である「ねじまき鳥クロニクル」よりもさらに長いという話ですし、彼が長年にわたって書きたいと言っていた「総合小説」と呼ばれる形態であるらしいこと、また、彼のこれまでの小説の特徴である1人称(「アフターダーク」は例外)ではなく、3人称で綴られるという噂ですので個人的に相当期待してます。


以前のブログでも少し触れましたが、「父親」が登場してくるのか、という点にも注目したいですね。


新潮社の特設ページはこちらから。