毎回私たちはイベント毎にプロモーションCD(MixCD)を作っているのですが、来たる6月20日(土)の Orgy de Yeah! vol.6 用のプロモーションMixCDは、わたくし Too Funny DJ こと DJ Mar が担当することになりました!
というわけで今日は Studio Haris にてレコーディング。敏腕プロデューサーの harishi と わたくしの師匠である DJ兼マスタリングエンジニアのShinji のサポートのもと行われました。
まずはharishi と Shinji によって入念に行われるマスター音量チェック。

で、のそのそとわたくしDJ Mar がブースIN。自宅からパソコン丸ごともってきてのREC開始。

真剣にやるも、なかなか思うように進みません。

時間だけがすぎていく。。。Shinjiからは 「まきで」 のカンペが。

いまいちMixがかっこよくないときは、Shinjiにアドバイスをもらい、録り直しながらRECは続きます。


4時間経過。なのにまだ半分。「時間とは何か」。私の後ろにあるNewtonもせかします。

このままでは今日中に終わらないと思ったのか、Shinjiがすかさず 「更に まきで」のカンペ。

ちょっとでもずれていたり、Mix前後のボリュームに違和感を感じたら敏腕プロデューサーがすぐさまNGを出します。。今日のharishiプロデューサー厳しい。。

そんなとき、eiji と miyukiさんがビールとつまみを持って遊びに来ました。

飲みまくるみんな。

私は今日は真剣モードなのでお酒は一滴ものまずに、素面でひたすらミキサーと格闘します。

ぶっ続けでCDJに向かい合うわたしの顔に疲れが見えたのか、Shinjiが「一旦CM入ります」のカンペを出してくれたので休憩タイム。

ようやく私は一息つけます。その間にみなさんはCMをごらんください。
鍼と整体の御用命は、サガン鳥栖公式スポンサー会員 永石鍼灸整骨院へ。

さて、RECに戻りましょう。
懸命に絶妙ミックスポイントを探るDJ Mar。


序盤エレクトロポップな感じだったのにだんだんダークになってきたせいか、Shinjiが「明るめの話題で」というカンペを。なんじゃそりゃ!

だんだん酒が入ってきたeijiとmiyukiさんはさらに飲んで食べる飲んで食べる。

そんな二人を気にも留めず、ひたすらREC作業に没頭するわたくし。


対して酒がまわってきた二人は私のことなんかどうでもよくなり、カーテン越しにmiyukiさんが馬乗りになって eiji を痛めつけはじめる。

eijiの悲鳴が聞こえないようにしっかりヘッドフォンをして音に集中するDJ Mar。

時計の針は21時。ラストトラックを前に、目を閉じて最後のミックスポイントを探る。

そしてついにREC終了!
DJ Shinji・敏腕プロデューサーと高らかにクランクアップ宣言


コーヒーをすする敏腕の襟を正すDJ Shinji。

いま録音した音源をざっくりPC上でつなぎ合わせる敏腕プロ。手馴れてます。

まずは一通り聴いて全体のバランスをみたあと、マスタリングおよび録り直し作業が残ってますが、とりあえずREC完了ということでお疲れ様でした。
飯ずっと食べてなかったので打ち上げがてら帰りにジョイフりました。
ガツガツ食べまくる二人。

いや~まいったね。
こんなに大変だとは思いませんでした。shinちゃん、harishi ほんとあっざーす!まぁまだ終わってないので完成までもうひとふんばりよろしくね。
今回制作したMixCDは、2009年6月20日(Sat)の Orgy de Yeah! vol.6 の前売りチケットに付いて来ますので、よろしければ是非お聴きください。ほんとFunnyな仕上がりになっておりますよ。

コメント