
日曜日に何も用事がないときは、よくここでまったりランチ食べてます。
店内は一瞬「ここは天神か」と思うくらいオシャレなカフェです。
イベントをするときはフライヤーも置かせてもらっているなど、店長さんにもいつもお世話になってます。

タイのグリーンカリーとタコライスを注文しました。(スープ付き)



しめはカフェラテです。砂糖が入ったシルバーのりんごがかわいいです。


おなかもいっぱいになったところで、隣にある雑貨屋さん「monne porte (モンネ・ポルト)」へ。


店長のSさんとこれまたまったり談笑して、さらにまったりするためにお香を買いました。
そしてそのまた隣にある雑貨屋さん「花わくすい」へ。

店内は暖炉があってぽかぽかしています。暖炉では焼き芋が焼かれて、お客さんに振舞われていました。

ランチ直後だったのにもかかわらず、私も一ついただきました。

ごちそうさまです。
そんなのんびりしたサンデーです。
素敵なお店ですね。カフェも雑貨屋も興味津々!行ってきます!
モレスキンかっこいいよね。ヘミングウェイやピカソも使ってたとか言われるとさらに。。でも結局最近はWeb上ですべてを済ませててアナログな手帳は買っても使わないんよね。でもデキルビジネスマン曰く、手帳はやっぱりアナログなほうがいいらしいです。確かにそう思うのだけど使わないんよねやっぱ。
> RYO-SKさん
はじめまして。Shinjiから聞きました。いつもイベント来てくれてありがとうございます。たぶん会ったことあると思うけど顔と名前が一致しないっす・・・今度Shinjiにしっかりと紹介してもらいます。
mookはほんといいお店ですよ。こんなお店がそんなに遠くないところにあるからすごくうれしいです。ご飯もうまいし、スタッフの人もいい感じだしいうことなしですね。